御歌
立春の今日を境に我業は日の出の如く輝よひわたらむ
審判の日の厳しさよ如何ならむ曲も鰭伏し悔改むるらむ
いやはてにメシヤの救主は降るらむハレルヤハレルヤの声に迎へられ
聖言
中島氏帰幽に関す御お言葉 昭和二十五年二月
立春の日には組織が変わった。
元旦には、今年からたいへんだと言った。それは世間のことと思ったら、教団自体に大きい変わり事があった。
これからは世の中に変わり事があろうと思う。いまは観音様のお働きはできない。祝詞にも、応身弥勒と化し、メシヤとならせと入れた。観音様はメシヤとならせられ、観音様のお働きはメシヤになる。観音様は東洋的であり、世界的のものではない。
世界人類の救済からゆくと、メシヤ教はよほどキリスト教に近くなる。いずれはそうなるべきだが、ようやく時期が来たのである。
*祭典用に抜粋しております。