世界平和祈願祭が、7月1日、祭主であられる教主様のお祈りのもと、熱海瑞雲郷の主之光教団総本部で執り行われました。

総本部における祭典は7月から主之光教団といづのめ教区合同で執り行われることになり、全国から多くの信徒が参集しました。

教主様の「世界平和祈願祭祝詞」を祭員が奏上し、成井理事長が玉串を奉奠。参拝者全員で天津祝詞・善言讃詞を奏上し、御讃歌を奉唱。御教え「宗教は世界的たれ」を拝聴した後、成井理事長よりご浄霊をいただきました。

信徒による感謝奉告の後、挨拶に立った白澤いづのめ教区代表は、新しい段階の御神業を進めるために、連携・協働を超えてより一体化したあり方を求め、「教主様と全世界の信徒の皆様が、何の障害もなく心を通わせ交流し、教主様のご教導を通して、明主様の真の願いを求めることができる宗団として、皆様と共に新たな出発をさせていただきたい」と揺るぎない決意を表明しました。

続いて成井理事長が挨拶に立ち、先日執り行われた地上天国祭について触れ、教主様のお言葉や真明様のご挨拶によって、夜昼転換の天啓、立教、そして「メシヤ降誕」に至る明主様のご事蹟が自分の中で一つになり、「天国に通じる一本の真っ直ぐな光に満ち溢れた道」として存在していることに気づかせていただいたと述べました。そして、教主様がお示しくださったように、明主様を通して、主神に、「あなたの光はわたしの中に確かに存在しています」と、大きな声でお返事させていただきたいと力強く語りました。

最後に、教主様が作詞された「家路」を参拝者全員で声高らかに斉唱して閉式となりました。

This post is also available in: English