Posted on: 2023年12月8日
「世界メシア教...
Posted on: 2023年12月8日
言葉も愛も光も、すべて初めからある ...
Posted on: 2023年12月7日
祭主であられる教主様のもと、九月度月次祭並びに三代教主十年祭が9月1日、世界メシア教本部において執り行われた。「全身全霊を捧げ歩む」。日々唱えている聖旨の言葉の本当の厳しさに触れ、記者の心には「そうは言ってもすぐにできることではない」「時間をかけて心構えや準備をしなければ」と、その存在を認めることすらできなかった無数の棒や梁が照らし出された。自分で作ったおりの中に閉じこもり、その中に好んでとどまり続けていた記者の胸を射ぬいた真明様の聖言。目を背けたい心のありさまに息苦しさを感じる一方で、その心にさし込む強い光を感じ、〝聖イエスの贖いを...
Posted on: 2023年12月7日
新穀感謝祭 2023年12月1日 明主様御歌 身も魂も神に委ねてひたすらに救世の神業に尽す吾はも 村肝の吾が心に鞭うちて力限りに此世救はむ 大神の委せ給ひし重き任吾うべなひて揮ひ起つなり 奇びなり噫奇びなり願事の正しかりせば叶へますなり 惟神神のまにまに進む身は諸の悩みもうち消ゆるなり 行手には光明見えて胸ぬちに希望の泉湧き出づるなり 魂機張る心に誓へり救世の為ひたに尽さむ今日を境に 明主様聖言 昭和28年6月27日 御講話...
Posted on: 2023年12月2日
Posted on: 2023年11月25日
教主様による御入霊祈願と御下付式が、10月11日、本部ご神前で執り行われ、教主様の後継者であられる真明様が立ち会われた。 御入霊祈願には教団を代表して成井理事長が参列。御下付式では教主様が御神体、御神影、「おひかり」を成井理事長にご下付になった。 二代様は次のように仰せになった。 ...
Posted on: 2023年11月24日
教主様による御入霊祈願と御下付式が、9月12日、本部ご神前で執り行われ、教主様の後継者であられる真明様が立ち会われた。 御入霊祈願には教団を代表して成井理事長が参列。御下付式では教主様が真明様ご公邸用のご下付をされたあと、国内と海外用の御神体、御神影、国内用の「おひかり」を成井理事長にご下付になった。 二代様は次のように仰せになった。 明主様は自分に光の玉があると言われました。これは皆様も御存知でその通りなのです。しかしその光の玉はあると言われただけで、自分で作って自分が入れたとは仰言いませんでした。その光の玉の光線はやはり真神(かみ...
Posted on: 2023年11月23日
熱き伝道の思いとともに今年の3月に来日したセメス研修生。9月8日、真明様と研修生とのご面会が世界メシア教本部で行われた。 ご面会は基本日本語で行われ、真明様が日々の生活、家族のことや将来の希望について、多岐にわたってざっくばらんに、時には笑いを交えて尋ねられた。研修生が質問の内容が分からないときはポルトガル語に言い換えてお尋ねになり、日本語で一生懸命に話す研修生の思いに真摯に耳を傾けておられた。最後に真明様は研修生に対しポルトガル語で、将来、必ずやアフリカは大きく発展すること、その暁には、日本から多くの信徒がアフリカの聖地を訪れるであ...
Posted on: 2023年11月21日
全国各地で実施された「青年夏の集い」。8月27日に行われた東日本教区、中国教区それぞれの集いには教区長が出向、全員で神様への祈りを捧げ、教区長挨拶ののち、世界メシア教の歌の斉唱、アニメ「グローリーとグレイスと森のなかまたち」の上映の他、さまざまな活動が行われた。 東日本教区の集いは上野原教会で開催され、約90名が参加。ピザ作り、手作りのゲーム、スイカ割りなどの楽しい時間を共有した。準備に当たった青年学生信徒は、コーラス・メシア(青年の部)の合宿に際し賜った「真明様メッセージ」(『グローリー』42号掲載)を輪読し、真明様のお心を胸に、準...
Posted on: 2023年11月15日
9月4日、「三代教主十年祭...