ブラジルにおける「世界メシア教」の発足について

ブラジルにおける「世界メシア教」の発足について

皆様には日頃より、教主様のご教導のもと、明主様が説かれた「神様の子どもとして新しく生まれる」という全く新しい営みにお仕えくださっておりますこと、誠にありがとうございます。   去る9月、長年にわたりブラジル世界救世教に奉職し責任役員を務められていたヨシロウ・ナガエ先生と、元・ブラジル世界救世教顧問弁護団の総責任者であったロベルト・コガシ氏が来日されました。...
ドイツ・フランクフルト教会月次祭・青年の集い 真明様聖言

ドイツ・フランクフルト教会月次祭・青年の集い 真明様聖言

2018年9月2日 ※英語スピーチからの日本語訳 皆様こんにちは。お元気ですか?フランクフルトでの時間を楽しんでいますか? 今回このようにドイツに来られたことを、まず、トメ先生に感謝したいと思います。ドイツに着いた時、空港で、トメ先生から、先生がドイツに来られたのは先生が28歳の時だったこと、そして、それから34年間ドイツでご神業に身を捧げられたことをお伺いしました。トメ先生の長年にわたるご努力がなければ、私も、また皆様も、今日ここに集うことはできなかったと思い、トメ先生に感謝申し上げたいと思います。...
ブラジルにおける「いづのめ教区」代行機関の発足

ブラジルにおける「いづのめ教区」代行機関の発足

 この度、ブラジルにおける「いづのめ教区」の代行機関が誕生しました。その名称は「Associação dos Messiânicos Seguidores do Trono de Kyoshu(教主の座と共に歩む信徒の会)」というものです。 この信徒の会は、日本においてそうであったように、真に明主様を求めるために、教主様のご教導を通して御教えの神髄に触れ、全く新しい信仰に目覚めようとする、ブラジル信徒の皆様の自主的な信仰活動を進めるための会であります。...
~真明様のドイツご出向~ 9月2日

~真明様のドイツご出向~ 9月2日

9月2日 月次祭並びに青年の集い フランクフルト教会の月次祭並びに青年の集いが、フランクフルト市内のSaalbau Bornheimで執り行われ、14か国(ブラジル、ペルー、イスラエル、ポルトガル、スイス、オランダ、スウェーデン、イギリス、マルタ、アメリカ、ベルギー、スペイン、ルクセンブルク、日本)から約100人が参集しました。...